News
Mao Yoshino Solo exhibition ”POST OFFICE" 吉野マオ個展開催のお知らせ

Mao Yoshino
Solo exhibition
”POST OFFICE"
2025.1.25 Sat – 2.2 Sun
SISON GALLERy 2025年第一弾は、1月25日(土)より、新進気鋭のペイントアーティスト吉野マオの個展を開催いたします。
吉野は、東京藝術大学卒業後、幼い頃より描き続けている“手紙のような絵画”と自身が名付けた作品の発表と共に、デザインユニットの活動や、COMME des GARÇONS GIRLをはじめ数々ブランド等にも作品を提供するなど、精力的に活動しています。
今展は、その勢いある大胆かつ明るくあたたかな、抽象化された花々の絵画作品を展示いたします。
「こんな気持ち、あんな気持ち
今日も沢山持ってきた
好きなものを好きなだけ届ける
ここは小さな郵便局」
“手紙のような絵画”というところから、SISON GALLERyを郵便局に見立て、絵(手紙)がたくさん届いていっぱいになるイメージで作られる、新年にふさわしく明るく鮮やかな作品の広がる空間となります。
若き才能溢れる吉野マオの“手紙”を、ぜひこの機会にご覧くださいませ。
また、今展終了後2月14日より開催のayanoguchiayaブランド新作展示会にて、吉野マオの作品とコラボレートしたアイテムの発表も予定しております。
Instagram @___aya_noguchi_aya___
こちらも併せまして、皆様のご来場をお待ちいたしております。
吉野マオ Mao Yoshino
ペインター / デザイナー
Instagram @l_maoyoshino_l
1996年 愛知県出身
2021年 東京芸術大学工芸科 陶芸研究室 卒業
2024年 個展 Flower flame、cont、名古屋
2024年. 個展 tie knots°、galerie P+EN、名古屋
2024年 個展h•y•m•n、下北沢アーツ、東京
2023年 個展 Hello Song、Yamanote Line Museum高田馬場、東京
2023-24年 COMME des GARÇONS GIRLコレクション
抽象化された花や自然物をモチーフに、手紙のようなコミュニケーションを行う絵画を制作する。
幼い頃から人に何かを伝えるために手紙の上に絵を描いていたが、それが広がり絵画となった。
絵による対話が主題のため、展示活動だけでなくファッションブランドや飲食店、公共施設などへの作品の提供を精力的に行っている。
Mao Yoshino
painter / designer
Born in Aichi pref., Japan, 1996.
2021 BFA, Tokyo University of the Arts, Department of Crafts, Ceramics Laboratory
*
Using abstracted flowers and natural objects as motifs, she creates paintings that communicate like letters.
Since her main theme is dialogue through pictures, she not only exhibits but also actively provides her works to fashion brands, restaurants, public facilities, etc.
*
2024 solo exhibition “Flower flame, cont, Aichi
2024 solo exhibition "tie knots°", galerie P+EN, Aichi
2024 solo exhibition "h•y•m•n", ShimokitazawaArts, Tokyo
2023 solo exhibition "Hello Song", Yamanote Line Museum Takadanobaba, Tokyo
2023-24 Comme des Garçons GIRL Collection
高橋春織 Haori Takahashi 写真展 『 Sun catcher 』 開催のお知らせ

高橋春織
Haori Takahashi
『 Sun catcher 』
2024. 12.14 ~ 22
13:00 ~ 18:00
*closed on 16 ~ 17
*closes at 17:00 on the last day
旅に出るたび、
わたしは光を追いかける。
直感を頼りに辿り着く風景は、
わたしにそっと寄り添い、
「ここにいるだけでいい」と教えてくれる。
フィルムに光をつかまえ、
現像を繰り返すたび、
あの日の空気や光景がよみがえる。
目の前の風景に励まされ、
わたしはまた安心して旅に出る。
これからも光を追いかけ、
その光を明日へと繋げる旅を続けていく。
[profile]
1997年生まれ。東京都出身。
女優、モデルとして活動し、学生時代からフィルムでの撮影を中心に写真を撮り始め、日芸写真学科を卒業後も女優業、モデル業の傍らフィルムでの写真活動を続けている。
instagram @haoringo_official
小菅くみ 作品展 『 心踊る瞬間 』 開催のお知らせ

KUMI KOSUGE
2024.11.29 fri ~ 12.8 sun
13:00 ~ 18:00
*Closed on 12.2 - 3
*12.8 sun 12:00 ~ 17:00
小菅くみによる刺繍作品展を 上記日程にて開催いたします。
刺繍作家の中でも、独自の感性で制作する小菅くみは熱狂的なファンの多いアーティストのひとりです。
今展は、作品の展示と販売をいたします。
この機会にぜひご高覧くださいませ。
心踊る
胸高鳴る
胸弾む
幼い頃からいつもワクワクしていた。
外国のお土産でもらった飴の初めての味
裏庭に隠したおはじきは誰にも見つかってないか
この雪が積もったら1番新しい雪でかき氷にする計画
お留守番で家に1人だけの自由な世界
入浴剤のバブの泡が消えるまでの時間
母のアイシャドウをこっそり塗って、鏡の中に美人誕生と思えた瞬間
今日よりも明日はワクワクすることが増えるように仕向ける天才だった。
大人になると大変な事は沢山増える。
やらなきゃいけないあれこれ、
向き合わなくてはならない事実、
収めなければならない気持ち。
それでもワクワクする心が毎日少しあればそれらを乗り越え幸せになる。
お風呂が沸くまでの時間
休日の楽しい計画
ご飯があと1分で炊ける匂い
会いたい人に会いに行く足どり
ワクワクは大切。
ワクワクさせ合いが増えたら世界は幸せ。
私の作品を見て、あなたの今日のワクワクとなればいいなと、今、心躍らせています。
小菅くみ
Kumi Kosuge/ 刺繍作家
東京都生まれ。人物や動物の繊細な表情までを刺繍で表現している。繊細な中にどこかクスッと笑えるような作品を生み出し、様々なイベントや個展を開催。
美術作品の他、アパレルブラドとのコラボレーション、衣装、広告、メディアなど、その発表の場は、多岐にわたる。
著書「小菅くみの刺繍〜どうぶつ・たべもの・ひと〜」(文藝春秋)
2022 交通広告グランプリ優秀賞アートワーク担当
サウナ通いがライフワーク。
instagram.com/kumikosuge/
twitter/kumidesuyone
早坂香須子 初個展開催のお知らせ

little forest
and
gathered elements
kazuko hayasaka
1st exhibition
8th-20th November 2024 13:00~18:00
*closed on 11th~13th *last day closes at 17:00
はじまりは 小さな森との出会い
みえないものたちに 誘われ
KAZTERRAMORIとして
わたし あたらしい旅に出た
花たちが おしゃべりしていた
ちいさな森は 惑星のすべてと
ニューロンで つながってると
これは あなたの 物語
2022年の夏、小さなキャンバスに記憶を残したことから、私の絵日記はスタートしました。
植物や動物たちが誘うままに綴ってきた風景には、君たちはどこからきたの?と、描いた本人も聴きたくなるほど、さまざまな存在が登場します。
私は現在、長野県にある3000坪の森の中で暮らしています。木漏れる光の中に、湖面にたつ波の上に、おおきな朴の葉の裏に、季節を告げる風の中に、姿のみえない者たちを日々感じています。
森は地中の菌根のネットワークにより、インターネットのように世界中の木々と繋がっているといいます。自然界と相似形である私たちも、目には見えなくともみんなつながっている。彼らはそれを伝えたくて、わたしの筆を動かしたのかもしれません。
今回、この不思議な作品たちを、SISON GALLERyでみなさまに御披露目できることは、わたしにとって(そしてきっと彼らにとっても)この上ない幸せです。
すぐそばにある奇跡を共に祝福する、素晴らしい時間となりますように。
Kahoko Sodeyama 作品展 「Light up a corner」 開催のお知らせ

Kahoko Sodeyama
「Light up a corner」 こころを照らすやさしいものたち
10.18~10.27
12:00 ~ 18:00
*Closed on Monday and Tuesday
猫は柔らかく優しい。
猫は液体のようだ。
彼らははわたしをそっと包み込む。
犬は明るい。
犬はまるで太陽のようだ。
彼らはわたしの心を明るく照らす。
花は美しい。
それらは自然が作る芸術たち。
それらはわたしの日常に彩りをくれる。
Cats are soft and gentle.
Cats are like liquid.
They gently envelop me.
Dogs are bright.
Dogs are like the sun.
They light up my heart.
Flowers are beautiful.
They are art made by nature.
They give color to my daily life.
[PROFILE]
KAHOKO SODEYAMA
東京都在住。安西水丸塾受講。
チョコレートが溶けたみたいにアクリル絵の具をたっぷり塗った作品や
独特のタッチの線画が特徴。
プライウッドをカットワークしたアート作品を制作、年に数回展示を開催している。
また、広告・雑誌・書籍などのイラストレーションを中心に幅広く活躍中。
Instagram @sodekaho
http://sodekaho.com